
今日もゴルフについて少々書かせて頂きます。
最近話題に事欠か無いゴルフ界です
宮里藍選手の引退
そして
【タイガーウッズ選手の逮捕】
これには正直『え?』っとニュースを見たときに大声を出してしまった程でした
最近影を潜めてしまっていましたが、まさかこんな形で話題に出て来るとはとても残念です
数年前まで 世界No1に君臨し続け、実力も知名度も、バツグンです。 各スポーツにスーパースターと言われる人は何十年に1人でてきますけど、タイガーウッズも間違いなくその1人だと私は思っています。女性スキャンダルで知名度が増し、逮捕でまた知名度を増す、、、
なんだか切なくなってしまいますね。
スキャンダルなどを私が論じてもしょうがないので
私は私の得意のスポーツ能力についてのお話をしたいと思います。
色々彼のスイングについては、ゴルフのプロ、専門家みたいな方達が述べていると思います。 が、私は体の専門家ですので、その観点から彼の凄さを考えて見たいと思います。

=============
やっぱりゴルフも基本は体幹
=============
もちろん色々いい所はありますが、彼の最大の特徴は、
【胸椎の柔らかさ】
だと思います。
胸椎というのは背骨の一部で、背骨は頚椎、胸椎、腰椎の3つで背骨を構成しています。
胸椎は12本あり、背骨の中でも1番多くの数を有しているので、体幹の中でもかなり動きを作り出すメインパートになってくる場所です
しかし多くの方が、この胸椎という部分、なかなか動かないんです。
人がなかなか動きづらいところがよく動くというだけでも、かなりな他の選手との差を作り出すアドバンテージになるのはわかることだと思います。
=====
体幹とは
=====
では文中にもありました
【体幹】
という言葉、最近よく聞く言葉だと思います
流行語にも選ばれた事がある、一般の方にも知れるようになってきた言葉です
ではその『体幹』っていったい何処の事を言っているか分かりますか?
なんとなくお腹の辺りじゃないの?と思っている方が多いと思います
しかし、何処かもよくわかっていないのに、体幹をトレーニングするって
何かおかしな感じがしませんか?
ではここで私が体幹というものを定義しておきます
体幹というのは
【背骨に付随するもの】
です。
簡単に言うと背骨にくっ付いているものを体幹と言うわけです
なので頭も体幹ですし、首は当然体幹、肋骨も体幹だし、骨盤も体幹
では足は?背骨にはくっ付いて無いですよね、だから体幹ではないです
じゃあ肩甲骨は?そう、背骨にくっ付いて無いので体幹ではないのです
結構意外だという人もいると思います、肩甲骨は体幹では無いんです
という事は、肩甲骨は『腕』に分類されるわけですね
こういう様に体幹というのを理解しておくと、色々な所で言われている体幹に関する事が
綺麗にカテゴリー分け出来る様になりますよ

==========================
タイガーウッズのスイングは体幹を最大限利用している
==========================
話をタイガーウッズに戻しましょう
タイガーウッズは『胸椎が柔らかい』という事でした
しかもタイガーウッズは単純に柔らかいという訳ではなく
その柔らかさを最大限、スイングに利用しているのです。
どういうことかと言うと、
【クラブと腕で発生する運動量を、胸椎でバランスをとっている】
ということです。
『運動量』という、ちょっと聞きなれない言葉が出てきましたね
『運動量』というのは辞書で引くと
「物体の質量と速度の積であらわされる物理量」
とあります。
物理と聞くとちょっと難しいと思う方もいるかもしれませんが
重さのあるものが、ちょっとでも動くと、それだけで力が存在するよって事で理解しておいてもらうといいと思います
なので、物体の質量(重さ)×速度で表されるのです
ですからタイガーウッズのスイングで言うと
(クラブ+腕の重さ)×速度
という運動量が存在しているのです
ただこの運動量、ある一方向にだけ存在してしまってはいけないと言う事です
ある一方向だけに存在すると、単純にバランスを崩します
釣り合いが取れないって事ですね
スイングの際、腕とクラブは前に振られます。
ですから運動量は前に発生します
という事は、前側に発生した運動量に対しては、当然ですが後側に対応するものが無ければ、バランスを崩してしまうことになります
タイガーウッズというのは、この時に胸椎が後ろに丸まる事によって対応を取る事が出来るのです。 これがなかなか出来ない!
体幹のメインパートである背骨、その背骨の中でも最大の個数を有する胸椎
この胸椎が柔らかく、運動量を対応するのに使う事が出来る
タイガーウッズのスイングは
【体幹を最大限利用しているスイング】
と言えるのでは無いでしょうか
文章で書くと簡単な事なのですが、実際にできるかと言うと、出来てる人はほとんどいません。 出来ていても、タイガーウッズ程のレベルで出来ている人は誰もいません。
やはり人と違う何かが秀でている人は、世界の上位にいける。そんな感じがします。
あなたも他の人が出来ないような何かを極めてみませんか。
おそらくその先には世界が待ってますよ!